病気の説明
この病気は肩こりやうでから手にかけてのしびれや痛み、重だるさの意外な原因として知られています。「きょうかくでぐちしょうこうぐん」と読みます。
頚椎から出た神経は、鎖骨の下を通って両手の先にのびています。また鎖骨の下には手に行く血管も通っています。この神経や血管が、鎖骨の下の部分で、肋骨との間に挟まって圧迫されてしまうのです。
原 因
神経や血管が鎖骨の下を通ってうでに出る「出口」に原因があるため「胸郭出口症候群」とよばれています。
「出口」が狭くなる原因としてはいわゆる「なで肩」といわれる、肩が下がって人が多く、肩や首の筋肉がない人、運動不足の人に起こりやすいのが特徴です。運動不足がさらに血行を不良にして、ついには慢性の痛みの原因となってしまうことがあります。
症 状
肩こりや首の痛みがあります。それから、うでや手のシビレや重だるさを感じるようになります。時には肘や肩が悪いのではないか、と思うこともあります。
バンザイをすると肩から手にかけて重だるい感じやしびれる感じがでます。バンザイを続けていると手首の脈が弱くなることもあります。このかっこうが血管や神経をしめつけるからです。
そのほかに首を横に倒したり、うでを体の後ろで組むとしびれや痛みが出る人がいます。
慢性の痛みやシビレになると自律神経に不調をきたすこともあります。
治 療
筋トレやストレッチなどの運動療法を基本にします。「デスクワークがほとんどで運動をしない」といった生活習慣と密接に関連した疾患です。生活に運動を取り入れることが症状を改善します。
また神経を回復させてしびれをとる薬や、血行をよくする薬などが有効なことがあります。神経痛のようなビリビリジンジンの症状があれば、神経障害性疼痛という状態になっているので、それを治すお薬が有効です。
痛みやシビレが強いときはトリガーポイントブロックなどの治療もよく効きます。
原因のわからない肩こりやうでの重だるさがある時は、お気軽にご相談ください。