HOME > お知らせ > 連載中 > 信毎「MGプレス」で谷川浩隆のコラム「動いて健やかに」が連載中です

お知らせ

信毎「MGプレス」で谷川浩隆のコラム「動いて健やかに」が連載中です

信濃毎日新聞の折り込み生活情報紙「MGプレス」で谷川浩隆のコラム「動いて健やかに」が連載中です。
3週に1回、火曜日の健康・医療・シニア面に掲載されます。
腰痛、肩こり、関節痛、神経痛などについて、その原因、治療法、予防法をわかりやすく解説します。

2023.5.23第30回体の芯棒 骨粗鬆症予防を
2023.5.2第29回「時を待つ」が最良の場合も
2023.4.11第28回その痛みの原因は?
2023.3.28第27回ずく出して小まめに動く
2023.2.28第26回首から腕の神経痛
2023.1.31第25回転ばないように歩く
2023.1.10第24回骨粗しょう症防ぐ3本柱
2022.12.6第23回朝の腰痛にはストレッチ
2022.11.8第22回「動く」ことを意識して
2022.10.28第21回坐骨神経痛は症状?病名?
2022.9.20第20回適度な運動で関節長持ち
2022.8.23第19回血管の健康を維持する
2022.7.12第18回正しくはロコモティブ
2022.6.21第17回ロコモーション症候群
2022.5.24第16回ビタミンD 上手に摂取を
2022.4.26第15回筋肉鍛え関節疾患防ごう
2022.3.29第14回筋肉が作り出す治療薬
2022.3.1第13回骨粗鬆症に大切な3本柱
2022.2.1第12回肩こりにストレッチを
2022.1.11第11回バランスよく20分の運動
2021.12.7第10回「歩くこと」が最良の薬に
2021.11.9第9回痛みに応じて体動かす
2021.10.19第8回腰痛 無理せずつきあう
2021.9.21第7回五十肩 焦らずゆっくり
2021.8.24第6回病のもと 筋肉減少防ごう
2021.7.20第5回運動が薬の効果に匹敵
2021.6.29第4回「できること」考え運動を
2021.6.1第3回「マインドフルネス」活用
2021.5.11第2回とにかくからだを動かすこと
2021.4.6第1回運動器疾患 治療さまざま

一覧へ戻る